You have no items in your cart.
スタンドコジー
STAND COZY
¥3,800 – ¥4,800
ジップロックに入れた乾燥食材をお湯でもどしてそのまま手に持って食べることができるハイカー向けの保温容器です。
説明
長い日数のハイキングには、必要な栄養素を計算してジップロックにお好みのフリーズドライ食品やアルファ米、スパイスやナッツをアレンジして一食ずつ小分けにして用意しましょう。食糧の軽量化をはかれるだけでなく、氷点下のテントサイトでもお湯をそそいで戻すだけですぐに温かい食事にありつけます。煮立たせて調理する時間も食器を拭く手間も短縮できるので、体が冷える前にシュラフにもぐりこんで翌日の長いハイクに向けて体力を回復させましょう。
STAND COZYは、一食分のジップロックサイズの袋を湯戻しするための自立型のコジーバッグです。適度なサイズで高い断熱性能を持つアストロフォイルを用いているため効率的に温めることができます。また外側にX-PACもしくはハードタイベックを合わせることで、自立する構造と何度でも使える耐久性を持たせています。
STAND COZYに一食分のドライフードを入れた袋をセットします。安定して自立するので、そのまま上からお湯を注いでも倒れたり溢れたりする心配はありません。ジップロックから空気を抜いて口を閉じたら折り込んでSTAND COZYの中に閉じこんで温めます。ハイキングの途中で水でもどしながら歩く場合も、STAND COZYに入れて保護すればバックパック内で水もれする心配もありません。
熱いお湯でもどした袋飯をSTAND COZYに入れたまま手に持って食器としても機能します。片手でグリップしやすい厚さと、ちょうどスプーンの入りやすい高さ、ジップロックの袋を外側に折り返せるぴったりのサイズに調整してあります。 取っ手替わりのショックコードに指にかければ万一のときも大丈夫。
食事中にちょっと手を離すときにはそのまま地面に置いても自立します。口を閉じればしばらく温かいままで保存もできます。透明なジップロックをカバーするので、混ぜた食事を人に見せることもありません。
STAND COZYはフラットに畳んで収納できるだけでなく、そのまま小物用のポーチとして機能します。断熱保護素材を用いているので、カトラリーやアルコールストーブなどの金物、スマホやバッテリーなど電気製品のパッキングに適しています。重量はわずか25g(タイベックは18g)と軽量、コンパクトで、パッキングに追加しても気になりません。
追加情報
Color | Coyote, Black, Trans Red, Grey, Navy, LiteSkin, Brawn Waterproof PE Sheet, Hard Tyvek, Cuben White, Cuben Black |
---|---|
Material | Coyote, Grey: X-PAC VX21, Black, Navy: X-PAC VX07, Trans Red: X-PAC VX03, Waterproof PE Sheet, Hard Tyvek, Cuben Fiber White |
Weight | X-PAC: 25g, Hard Tyvek: 18g, Cuben 17g |
Size | H13cm x W15.5cm x D1.5cm |
ユーザの写真 (Instagram)
・
/
new stock!!
\
この夏から本格的にお取り扱いがスタートした wanderlust_eq より[ STAND COZY( スタンドコジー) ]が6色展開で入荷しています。
ジップロックなどに入れたお好みの乾燥食材をお湯で戻してそのまま手に持って食べることができるハイカー向けの保温容器、お湯を注ぐ系の各種行動食や同じく当店取扱いの米フレークを使ったコンパクトなビバークレーション( ultralunch )などとも相性GOOD!!
一食分のドライフードをセットしそのまま上から熱々のお湯を注いでも安定して自立し、熱いままでも食器がわりに片手で持つことができ、取手がわりのショックコードに指をかければさらに安定します◎
さらには小物用のポーチとしても機能します。断熱保護素材を用いているのでカトラリーやアルコールストーブなどの金物、スマホやバッテリーなど電気製品のパッキングにも適しています!重量はわずか25gと軽量、これコンパクトに畳むことも出来て使い幅が広いので数日のハイキングや山行などで荷物を軽量化したいときにバックアップしてくれる強い味方◎
この wanderlust_eq さんと知り合ったのは移転前の店舗立ち上げの頃と何年も前のことでしたが、少し前に長野にアトリエを移されて近くなったご縁もあり、6月の yamasai_nagano にも出展していただいたのでご覧になった方や元々の拠点である mt.fabs からご存じの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
山も岩もハイキングも旅もガッツリと楽しみ、欲しいと思える機能を反映しているからこその考えられた製品が多いのも頷けます。
これから秋のロングトレイルや冬の山行に向けて、トレイルフードの保温方法や軽量化を悩んでいる方などは、どうぞお店にて手にとってご覧ください◎
#スタンドコジー
#standcozy
#wanderlusteqipment
#ワンダーラストイクイップメント
#保温容器
#街と人と山をつなぐ
#naturalanchors
.
wanderlust_eq よりユニークなアイテムが到着。
.
1食分のジップロックサイズの袋をセットし、湯戻ししてそのまま食べられるハイカー向けの保温容器。
.
中には断熱材が使われているので、寒い時期の山行でも温かい食事にありつけるのはありがたい。
.
また外側にはX-PAC(Cubenもあり)生地を合わせているので、耐久性、防水性はもちろん、自立して置いておける構造もgood。
.
熱いお湯でもどした袋飯など、手で持てない時の食器としてもOK。ちょうどスプーンの入れやすい高さになってるのも流石です。
.
使用後はフラットに畳んで収納も出来ますし、カトラリーやバッテリーのパッキングポーチとしても機能します。重量はわずか25gと軽量かつコンパクト。
.
本当 wanderlust_eq の製品はユニークで、良く考えて作られており面白い。改めてお取扱いさせていただける事に感謝です。
.
ごく少数の入荷で、店頭販売のみの商品となります。北海道の山行のお供に、本当に必要な方のもとに旅立ってくれると嬉しいです。
.
.
"STAND COZY"
X-PAC ¥3,900
Cuben Fiber ¥4,200
.
.
#wanderlustequipment
#ワンダーラストイクイップメント
#standcozy
#スタンドコジー
#外ご飯
#山ご飯
#アルファ米
#外遊び
#ハイキング
#北海道の山
⋆⠀
2021.10.16 金峰山△⠀
⠀
一昨年アルファ米をたくさんもらい
早速スタンドコジー買って初めて山で食べてみた。
…美味しくなかった😢
なので残りは食べずに1年以上放置してたら⠀
賞味期限が近いことに気づいて⠀
ひさびさにしかたなく(←)持参。⠀
…美味しかった😍⠀
今日食べたのは五目ご飯で⠀
美味しくなかったのは確かドライカレー、、
種類によるのね。。⠀
まだ家に残ってるやつも美味しいといいなぁ。⠀
⠀
スタンドコジーのおかげで⠀
山頂めちゃくちゃ寒かったけど⠀
冷めずに食べられて温まりました😊⠀
危うくお蔵入りさせるところだった…⠀
パスタとかも戻せるみたいなので
もっと活用せねば🤔⠀
⠀
今日の金峰山はずっとガスガスで⠀
眺望ゼロを覚悟してたのに、⠀
稜線に出たらまさかの青空👏⠀⠀
下山開始まで晴れ間がもってくれました。⠀
最近お天気に恵まれてる😊⠀
⠀
⋆⠀
#金峰山 #標高2599m #日本百名山 #五丈石 #山梨 #wanderlustequipment #standcozy #山ごはん #山ギア #山頂おやつ #ままどおる #安達太良山のお土産 #outdoor #trekking #hiking #山登り #登山
スタンドコジー、名古屋のthe SOFT.さんでお取り扱いいただいてます! #Repost @0420thesoft
・・・
"STAND COZY"
ジップロックに入れた乾燥食材をお湯で戻してそのまま手に持って食べる事ができる保温容器が@wanderlust_eq
さんから入荷‼️
WEBにはUPしないので店頭でお確かめ下さい
#thesoft #outdoorshop #outdoor #camp #hiking #climbing #nagoya #aichi #outdoorstyle #softstyle #outdoorfashion #登山 #山好き #服好き #フェス #低山ハイク #愛知県 #名古屋 #池下 #セレクトショップ #アウトドアセレクトショップ #アウトドア #ガレージブランド #アウトドア用品 #wanderlustequipment #standcozy #ワンダーラストエクイップメント #スタンドコジー
【WANDERLUST EQUIPMENT のスタンドコジーのご紹介】
暖かくなってきて山遊びがしやすくなってきましたね〜
山に登ると食欲が湧きますっ!
そんな時に温かいご飯を美味しく食べたいですよねっ!
コンパクトで軽量なのは当たり前!
持ち手や密閉する機能も付いている高機能フードコジーが入荷しましたっ!
持ち手に使用されているのは丸ゴムなので素手でも、グローブをしていても伸縮してフィット感をキープしてくれます!
内側に断熱性能を持つアストロフォイルを用いて常に美味しい状態を維持!
湯もどしなどにも使用できますので、ガスの消費を抑えることも可能ですねっ!
さらにこちらのコジーは自立しますっ!
なのでドライフードなどのご飯を作った後に、コーヒーを入れている間もコジーが倒れず安心してほって置けます笑
もちろん、小物入れとして使用してもいいですねっ!
バツテリーなどの熱を持つものはこれに入れておくと安心ですね〜
重量25g
店頭販売のみとなりますが、是非お手に取ってイメージ膨らませてください〜
sankaku_stand
#wanderlustequipment
#スタンドコジー
.
20220320
.
カレーを食べに高尾へ。
.
無印のグリーンはそこそこのエスニック感を残しながらも日本人好みのバランスの取れたお味。
次回は少々のナンプラーを持って行ってもいいかもしれないけど、他のカレーも試してみたい。
.
前半晴れからの後半薄曇りで気温低し。
.
右の天狗と左の天狗、妻の好みは扇を持っている右の天狗らしいが、子供たちを怒鳴りつける様は左の天狗に似ていると思った。
.
#山旅 #山メシ #makeyourowntrip #hiking #explore #高尾山 #snowpeak #msr #msrgear #無印良品
.
フードコンテナと #STANDCOZY が欲しくなった。
いい感じのナンプラー容器も探してみたい。
.
【新規ブランド取扱開始】
◎WANDERLUST EQUIPMENT
ひねりのきいたULギアを作っている、WANDERLUST EQUIPMENTさんの商品取扱いが始まりました。
入荷しているのは2種類ですが、どちらも私が愛用しているもの。
◎カンパラパック
独特な立体形状のサコッシュで、ポケットなどは無いシンプルなカタチです。特徴としてはストラップを締めると驚くほどイイ感じに体にフィットして揺れません。完全防水ではないものの、撥水性の高い生地と止水ジッパー、それと前述した形状のおかげで雨や雪が入って来づらいです。私は冬になるとカンパラパックの出番が増えて、雪山には必ずこれをもっていきます。
◎スタンドコジー
コジー、いわゆる保温袋ですね。これはジップロックのフリーザーバッグSサイズがピッタリフィットします。最近の簡単山メシの定番カレーメシなんかはカップが嵩張るので、縦走のときは中身だけジップロックに移しかえていきます。食べるときはスタンドコジーの中に入れ、お湯を注いでもぐもぐ。保温性のはけっこうあるので、中身はいつまでも暖かいです。食べ終わったらスプーンを拭いたティッシュをジップロックの中に入れてチャック閉じればOK!匂いも漏れないし、食後の処理も簡単です。
もちろんカレーメシ以外にも使えます。ちょっとタイトですがアルファ米も入ります。一時期、焼き玄米フレークに乾燥野菜とお茶漬けの素とかを入れてオリジナルの袋飯を試すのにハマってました(笑)
縦走で荷物の重さやかさを減らしたい人におすすめです。
価格:
・カンパラパック 5,900円(税込)
※カモ柄のみ6,400円
・スタンドコジー 3,900円(税込)
#旅道具と人ホウホウ #旅道具と人houhou #HouHou #ホウホウ #旅道具 #山道具 #登山 #ハイキング #アウトドアショップ #hike #hiking #traveltools #wanderlustequipment #カンパラパック #スタンドコジー
.
WANDERLUST EQUIPMENTさんのスタンドコジー。元々はジップロックのままお湯で戻した乾燥食材を食べる時、見た目を良くし持つ手も熱くないというための保温容器だけど、それをサイズを少し変えてオーダーし、携帯充電器入れとして使っている
.
ドラクエウォーカーの私は常にスマホを起動しているので充電器が欠かせないのだ…笑
.
開け口はマジックテープなので自由にコードを出すことが可能。密閉性もあるので保温性もあり。表面はキューベンファイバーなので突然の雨も怖くない。最強です
.
ザックのポケットにコイツを入れて、さあ、今日はどこへ行こう?
.
.
#山道具
#山が好き
#登山
#登山女子
#山が好きな人と繋がりたい
#登山が好きな人と繋がりたい
#スタンドコジー
#wonderlustequipment
#gear
#mountain
#trek
#hike
#outdoor
#ulhiker
。。
新野営地でハンモック泊。
お昼はカップ焼きそばの『UFO』^ ^
自作アルコールストーブでお湯を沸かして、
自作コジーを使って食べます。
山で水は貴重なのでお湯はスープに再利用。
ただ持ち運びに使っていたチャック付き袋が
気付かないうちに裂けていたらしく、
お湯を注いだとたん漏れ出してコジーがビタビタに!
すぐに別の袋に入れ替えて事なきを得ました!
〜今回のスタッキング〜
・evernewチタンマグポット500
・evernewデミタスカップ
・自作リッド
・自作コジー
・自作アルコールストーブ
・自作五徳
・アルコール30ml×2
・マッチ
#ソロキャンプ
#ハンモック泊
#ハンモックキャンプ
#徒歩キャンプ
#電車キャンプ
#バックパックキャンプ
#山キャンプ
#野営
#野営地
#コクーンハンモック
#コクーンウルトラライトハンモック
#ウルトラライト
#ulキャンプ
#ulハイク
#コジー
#スタンドコジー
#evernew
#アルコールストーブ
#アルスト
#自作アルコールストーブ
#自作キャンプギア
#自作キャンプ道具
#山道具
#スタッキング
#ソトメシ
#外飯
#キャンプ飯
#山飯
#野営飯
#myog
.
おたのしみは
やっぱり 山ごはんの 時間
前日準備ができず もういいやと
おにぎりとスープで すませたけど
ふたりの ごはん
パスタや チリビーンズ
スパイスの 香りも おいしそうー !
ちゃっかり もらって
私も おいしい 時間に
山で 疲れた時も 食べることは 必要だし
そんな時 "食欲をそそる香りが大切" ってきいたけど
ほんと その通りだなぁと 実感
次の お山は
事前準備 しっかりしなくちゃな
って 毎回言ってるけど ねぇ
#trekking #hike #hiking
#wanderlustequipment #standcozy
#higashialps #midorisanada #thesmalltwist
#登山 #山登り #私の山ごはん #私の山道具
これー買ってよかった!
テントを張って
尾瀬ヶ原散歩して
昼寝し始めたら超絶怒涛の雷雨⚡️
で、涼しくなったから夜ご飯をと。
ジップロックの中には具材プラスのマジックパスタ。
そのジップロックを保温できて自立できるアイテム
#WonderlustEquipment の#スタンドコジー
なんでもっと早く買って使わなかったのか。。
ジップロック食糧のためのスタンドコジー🧡
現代の山道具って、ホントすばらしや。
そんでもって、山ビール最高🍺
・
▲2020.8.29-30 尾瀬散歩
・
#尾瀬 #尾瀬国立公園 #至仏山荘 #私の山道具 #山が好き #私の山フォト #尾瀬散歩 #RICOHGR #KirinBeer #一番搾り #山ビール #ピルスナー