2枚のスチール板が組み合わさっている独自の構造はフラットに折り畳んで収納することが可能で、展開するときも難しい組み立ては必要ありません。袋から取り出したら2枚のプレートが自然と広がるので、底部の火床を展開して、地面に立てて、ワイヤーハンガーを乗せるだけ。大きく横穴の空いたデザインは軽量化のための肉抜きの目的だけではなく、ポットを置いた状態でも薪をくべて火力を維持することができるという機能性も兼ねています。またトランギアのアルコールバーナーやvargoのトライアドアルコールストーブ用の五徳としても使用することができます。
普段はガスやアルコールのストーブを携行しているハイカーでも、万一燃料が枯渇したときに現地の落枝や枯葉を使って最低限のお湯を沸かすことができるエマージェンシーストーブとして常にバックパックに携帯しておくことも選択肢に入れてよい軽さを実現していると言えるでしょう。
※日本の国立公園内のなかでも特別保護区として設定されているエリアでは落ち枝の取得には許可が必要となっていますのでご注意ください。例えば奥秩父では主稜線のごく一部のエリアが該当しますが、もともと保護が必要なほどの植生が薄い部分でもあります。またそれ以外にも個々の山域のローカルルールやテント場の決まりごと、植生環境や美観・景観、周囲の状況などを見てご活用ください。特に火の後始末はくれぐれもご注意ください。
Cart Subtotal ¥9,000
〒長野県 に配送します。
国または地域 国または地域を選択… アイスランドアイルランドアゼルバイジャンアメリカ合衆国 (US)アラブ首長国連邦アルジェリアアルゼンチンイギリス (UK)イスラエルイタリアイラクイランインドインドネシアウガンダウクライナウルグアイエクアドルエジプトエストニアエチオピアエルサルバドルオマーンオランダオーストラリアオーストリアカタールカナダカンボジアガボンガーナキプロスキューバギリシャクウェートクロアチアケニアコスタリカコロンビアコートジボワールサウジアラビアシエラレオネシリアシンガポールジャマイカジンバブエスイススウェーデンスペインスリランカスロバキアスロベニアスーダンセネガルソロモン諸島タイタンザニアチェコ共和国チュニジアチリデンマークトリニダード・トバゴトルコトーゴドイツナイジェリアニューカレドニアニュージーランドネパールノルウェーハンガリーバルバドスバングラデシュバーレーンパキスタンパナマパプアニューギニアパラグアイフィジーフィリピンフィンランドフランスブラジルブルガリアブルネイベトナムベネズエラベラルーシベルギーペルーホンジュラスボツワナポルトガルポーランドマカオマダガスカルマルタマレーシアミャンマーメキシコモナコモルディブモロッコモンゴルモーリシャスヨルダンラオスラトビアリトアニアリヒテンシュタインルクセンブルクルワンダルーマニアロシア中国北マケドニア北朝鮮南アフリカ南スーダン台湾日本東ティモール韓国香港
都道府県 / 州 / 郡 オプションを選択… 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県
市町村:
郵便番号:
更新